RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
レッド・ツェッペリン
<殿堂入り名盤>『フィジカル・グラフィティ / レッド・ツェッペリン』追…
-
レッド・ツェッペリン
レッド・ツェッペリン『聖なる館』(インサイド・スリーブ)
-
レッド・ツェッペリン
でっかい梱包が届きました!「フィジカル・グラフィティ」!!
-
レッド・ツェッペリン
ツェッペリン、格が違います!
-
レッド・ツェッペリン
今度は「ハートブレイカー」の別バージョンが聞けます!
-
レッド・ツェッペリン
ジミー・ペイジがサウンドトラックを集めたボックス・セットを発売
-
レッド・ツェッペリン
レッド・ツェッペリン盗作訴訟:リマスター・シリーズ差し止め請求!
-
レッド・ツェッペリン
レッド・ツェッペリン『祭典の日』TV広告
久我潔のFacebookはこちらです!
人気のコンテンツ
最近のコメント
- ピーター・フランプトン:誕生日おめでとう! に 吉澤昌浩 より
- ゴドレイ&クレームの素晴らしいボックス・セットが二つも! に KugaKiyoshi より
- ゴドレイ&クレームの素晴らしいボックス・セットが二つも! に トマリカ より
- アラン・ホールズワース:86年ライブ! に Kuga Kiyoshi より
- アラン・ホールズワース:86年ライブ! に 篠原 より
- ボリス・ジョンソン退院! に Kuga Kiyoshi より
- So in Love:「日曜洋画劇場」のエンディング・テーマついに復刻!! に Kuga Kiyoshi より
- So in Love:「日曜洋画劇場」のエンディング・テーマついに復刻!! に Masayuki Takeda より
ジミーペイジはいつまでもカッコいいですね。北京五輪閉会式で突然出てきて「胸一杯の愛を」を演奏した姿には感動しました。小生、洋楽カラオケで「胸一杯の愛を」を毎回絶叫しております。
(PS)是非ともコチラへも一度遊びに来られて下さい。
ペイジの一貫した「自らの製作物へのコミットメント」というものは、やっぱり尊敬に値しますね!