レッド・ツェッペリンの最新リマスター・シリーズ。
10月に発売される『Led Zeppelin IV』のトレーラー映像が公開されました!
発売日は10月29日。『聖なる館』も同日発売!

<以下プレスリリースより>
すでに、初期名盤3枚が発売となり、世界中で大きな話題となっている、ジミー・ペイジによる、レッド・ツェッペリン、最新リマスタリング・シリーズの続編、「レッド・ツェッペリンIV」&「聖なる館」が、ついに、10月発売が決定!!
今回も完全未発表の超貴重な音源を初めて収録!! ブックレット、DLカード等特典満載の超豪華限定BOXも同時発売!!
今年の6月からスタートしたレッド・ツェッペリンのリマスター・プロジェクトは、第一弾となる『I』、『II』、『III』のデラックス・エディションが3作ともビルボード200アルバム・チャートでTOP10デビューを飾ったほか、アメリカだけでなく、カナダ、フランス、ドイツ、英国、日本など世界12か国以上でチャートの上位に食い込み、大成功の滑り出しを見せています。
そのリマスター・プロジェクトの第2弾として『レッド・ツェッペリンIV』(アメリカ史上3番目に売れたアルバム)と『聖なる館』の2作品を完成。前3作同様、ギタリストでありプロデューサーでもあるジミー・ペイジ監修による最新デジタル・リマスター、そしてデラックス・エディションには各アルバムに関連した完全未発表音源を収録したコンパニオン・オーディオ・ディスクが付属して登場!!
●レッド・ツェッペリンIV【2014リマスター/スーパー・デラックス・エディション】
 発売日:2014年10月29日
 価格:\\20,000(本体)+税
 規格番号:WPZR-30586/90
*2014リマスター/スーパー・デラックス・エディション(完全生産限定盤)
【CD1】ジミー・ペイジ監修、最新デジタル・リマスターによるオリジナル・アルバム
 【紙ジャケット仕様】
 【CD2】別MIXなどを収録したコンパニオン・オーディオ・ディスク(すべて未発表音源)
 【LP1】最新デジタル・リマスターによるオリジナル音源(180g重量盤LP/初期ジャケット再現)
 【LP2】別MIXなどを収録したコンパニオン・オーディオ・ディスク(すべて未発表音源)(180g重量盤LP)
 【DLカード】HD音源のDLカード(96kHz/24bit)
 【特典ジャケット】ハイ・クオリティ・プリント・ジャケット(LPサイズ・シリアルNo.入り)
 【豪華ブックレット】未発表の貴重な写真とメモラビリアを含む特別ブックレット
Disc-1
 M-1BLACK DOG / ブラック・ドッグ
 M-2ROCK AND ROLL / ロックン・ロール
 M-3THE BATTLE OF EVERMORE / 限りなき戦い
 M-4STAIRWAY TO HEAVEN / 天国への階段
 M-5MISTY MOUNTAIN HOP / ミスティ・マウンテン・ホップ
 M-6FOUR STICKS / フォア・スティックス
 M-7GOING TO CALIFORNIA / カリフォルニア
 M-8WHEN THE LEVEE BREAKS / レヴィー・ブレイクス
 Disc-2
 M-1BLACK DOG / ブラック・ドッグ(オーバー・ダブ・ギター)
 M-2ROCK AND ROLL / ロックン・ロール(オルタナティブ・ミックス)
 M-3THE BATTLE OF EVERMORE / 限りなき戦い(ミックス・フロム・ヘッドリィ・グランジ)
 M-4STAIRWAY TO HEAVEN / 天国への階段(サンセット・サウンド・ミックス)
 M-5MISTY MOUNTAIN HOP / ミスティ・マウンテン・ホップ(オルタナティブ・ミックス)
 M-6FOUR STICKS / フォア・スティックス(オルタナティブ・ミックス)
 M-7GOING TO CALIFORNIA / カリフォルニア(マンドリン・ギター・ミックス)
 M-8WHEN THE LEVEE BREAKS / レヴィー・ブレイクス(オルタナティブ・UK・ミックス)
 Disc-3
 M-1BLACK DOG / ブラック・ドッグ
 M-2ROCK AND ROLL / ロックン・ロール
 M-3THE BATTLE OF EVERMORE / 限りなき戦い
 M-4STAIRWAY TO HEAVEN / 天国への階段
 M-5MISTY MOUNTAIN HOP / ミスティ・マウンテン・ホップ
 M-6FOUR STICKS / フォア・スティックス
 M-7GOING TO CALIFORNIA / カリフォルニア
 M-8WHEN THE LEVEE BREAKS / レヴィー・ブレイクス
 Disc-4
 M-1BLACK DOG / ブラック・ドッグ(オーバー・ダブ・ギター)
 M-2ROCK AND ROLL / ロックン・ロール(オルタナティブ・ミックス)
 M-3THE BATTLE OF EVERMORE / 限りなき戦い(ミックス・フロム・ヘッドリィ・グランジ)
 M-4STAIRWAY TO HEAVEN / 天国への階段(サンセット・サウンド・ミックス)
 M-5MISTY MOUNTAIN HOP / ミスティ・マウンテン・ホップ(オルタナティブ・ミックス)
 M-6FOUR STICKS / フォア・スティックス(オルタナティブ・ミックス)
 M-7GOING TO CALIFORNIA / カリフォルニア(マンドリン・ギター・ミックス)
 M-8WHEN THE LEVEE BREAKS / レヴィー・ブレイクス(オルタナティブ・UK・ミックス)
 Disc-5
 M-1BLACK DOG / ブラック・ドッグ
 M-2ROCK AND ROLL / ロックン・ロール
 M-3THE BATTLE OF EVERMORE / 限りなき戦い
 M-4STAIRWAY TO HEAVEN / 天国への階段
 M-5MISTY MOUNTAIN HOP / ミスティ・マウンテン・ホップ
 M-6FOUR STICKS / フォア・スティックス
 M-7GOING TO CALIFORNIA / カリフォルニア
 M-8WHEN THE LEVEE BREAKS / レヴィー・ブレイクス
 M-9BLACK DOG / ブラック・ドッグ(オーバー・ダブ・ギター)
 M-10ROCK AND ROLL / ロックン・ロール(オルタナティブ・ミックス)
 M-11THE BATTLE OF EVERMORE / 限りなき戦い(ミックス・フロム・ヘッドリィ・グランジ)
 M-12STAIRWAY TO HEAVEN / 天国への階段(サンセット・サウンド・ミックス)
 M-13MISTY MOUNTAIN HOP / ミスティ・マウンテン・ホップ(オルタナティブ・ミックス)
 M-14FOUR STICKS / フォア・スティックス(オルタナティブ・ミックス)
 M-15GOING TO CALIFORNIA / カリフォルニア(マンドリン・ギター・ミックス)
 M-16WHEN THE LEVEE BREAKS / レヴィー・ブレイクス(オルタナティブ・UK・ミックス)
●聖なる館【2014リマスター/スーパー・デラックス・エディション】
 発売日:2014年10月29日
 価格:\\20,000(本体)+税
 規格番号:WPZR-30592/6
2014リマスター/スーパー・デラックス・エディション(完全生産限定盤)
【CD1】ジミー・ペイジ監修、最新デジタル・リマスターによるオリジナル・アルバム
 【紙ジャケット仕様】
 【CD2】別MIXなどを収録したコンパニオン・オーディオ・ディスク(すべて未発表音源)
 【LP1】最新デジタル・リマスターによるオリジナル音源(180g重量盤LP/初期ジャケット再現)
 【LP2】別MIXなどを収録したコンパニオン・オーディオ・ディスク(すべて未発表音源)(180g重量盤LP)
 【DLカード】HD音源のDLカード(96kHz/24bit)
 【特典ジャケット】ハイ・クオリティ・プリント・ジャケット(LPサイズ・シリアルNo.入り)
 【豪華ブックレット】未発表の貴重な写真とメモラビリアを含む特別ブックレット
Disc-1
 M-1THE SONG REMAINS THE SAME / 永遠の詩(ギター・オーバー・ダブ・ミックス)
 M-2THE RAIN SONG / レイン・ソング(ピアノ・マイナス・ミックス)
 M-3OVER THE HILLS AND FAR AWAY / 丘のむこうに(ギター・ミックス)
 M-4THE CRUNGE / クランジ(ラフ・ミックス)
 M-5DANCING DAYS / ダンシング・デイズ(ラフ・ミックス)
 M-6D’YER MAK’ER / ディジャ・メイク・ハー
 M-7NO QUARTER / ノー・クォーター(ラフ・ミックス)
 M-8THE OCEAN / オーシャン(ワーキング・ミックス)
Disc-2
 M-1THE SONG REMAINS THE SAME / 永遠の詩(ギター・オーバー・ダブ・ミックス
 M-2THE RAIN SONG / レイン・ソング(ピアノ・マイナス・ミックス)
 M-3OVER THE HILLS AND FAR AWAY / 丘のむこうに(ギター・ミックス)
 M-4THE CRUNGE / クランジ(ラフ・ミックス)
 M-5DANCING DAYS / ダンシング・デイズ(ラフ・ミックス)
 M-7NO QUARTER / ノー・クォーター(ラフ・ミックス)
 M-8THE OCEAN / オーシャン(ワーキング・ミックス)
Disc-3
 M-1THE SONG REMAINS THE SAME / 永遠の詩(ギター・オーバー・ダブ・ミックス)
 M-2THE RAIN SONG / レイン・ソング(ピアノ・マイナス・ミックス)
 M-3OVER THE HILLS AND FAR AWAY / 丘のむこうに(ギター・ミックス)
 M-4THE CRUNGE / クランジ(ラフ・ミックス)
 M-5DANCING DAYS / ダンシング・デイズ(ラフ・ミックス)
 M-6D’YER MAK’ER / ディジャ・メイク・ハー
 M-7NO QUARTER / ノー・クォーター(ラフ・ミックス)
 M-8THE OCEAN / オーシャン(ワーキング・ミックス)
Disc-4
 M-1THE SONG REMAINS THE SAME / 永遠の詩(ギター・オーバー・ダブ・ミックス)
 M-2THE RAIN SONG / レイン・ソング(ピアノ・マイナス・ミックス)
 M-3OVER THE HILLS AND FAR AWAY / 丘のむこうに(ギター・ミックス)
 M-4THE CRUNGE / クランジ(ラフ・ミックス)
 M-5DANCING DAYS / ダンシング・デイズ(ラフ・ミックス)
 M-7NO QUARTER / ノー・クォーター(ラフ・ミックス)
 M-8THE OCEAN / オーシャン(ワーキング・ミックス)
Disc-5
 M-1THE SONG REMAINS THE SAME / 永遠の詩(ギター・オーバー・ダブ・ミックス)
 M-2THE RAIN SONG / レイン・ソング(ピアノ・マイナス・ミックス)
 M-3OVER THE HILLS AND FAR AWAY / 丘のむこうに(ギター・ミックス)
 M-4THE CRUNGE / クランジ(ラフ・ミックス)
 M-5DANCING DAYS / ダンシング・デイズ(ラフ・ミックス)
 M-6D’YER MAK’ER / ディジャ・メイク・ハー
 M-7NO QUARTER / ノー・クォーター(ラフ・ミックス)
 M-8THE OCEAN / オーシャン(ワーキング・ミックス)
 M-9THE SONG REMAINS THE SAME / 永遠の詩(ギター・オーバー・ダブ・ミックス)
 M-10THE RAIN SONG / レイン・ソング(ピアノ・マイナス・ミックス)
 M-11OVER THE HILLS AND FAR AWAY / 丘のむこうに(ギター・ミックス)
 M-12THE CRUNGE / クランジ(ラフ・ミックス)
 M-13DANCING DAYS / ダンシング・デイズ(ラフ・ミックス)
 M-14NO QUARTER / ノー・クォーター(ラフ・ミックス)
 M-15THE OCEAN / オーシャン(ワーキング・ミックス)
●レッド・ツェッペリンIV【2014リマスター/デラックス・エディション】
 発売日:2014年10月29日
 価格:\\2,800(本体)+税
 規格番号:WPCR-16088/9
2014リマスター/デラックス・エディション(ソフト・パック)
【Disc1】ジミー・ペイジ監修、最新デジタル・リマスターによるオリジナル・アルバム
 【Disc2】別MIXなどを収録したコンパニオン・オーディオ・ディスク(すべて未発表音源)
●レッド・ツェッペリンIV【2014リマスター/スタンダード・エディション】
 発売日:2014年10月29日
 価格:\\2,000(本体)+税
 規格番号:WPCR-16087
●聖なる館【2014リマスター/デラックス・エディション】
 発売日:2014年10月29日
 価格:\\2,800(本体)+税
 規格番号:WPCR-16091/2
2014リマスター/デラックス・エディション(ソフト・パック)
【Disc1】ジミー・ペイジ監修、最新デジタル・リマスターによるオリジナル・アルバム
 【Disc2】別MIXなどを収録したコンパニオン・オーディオ・ディスク(すべて未発表音源)
●聖なる館【2014リマスター/スタンダード・エディション】
 発売日:2014年10月29日
 価格:\\2,000(本体)+税
 規格番号:WPCR-16090
<レッド・ツェッペリン:関連記事>
- 「殿堂入り名盤:『フィジカル・グラフィティ』 レッド・ツェッペリン」をアップデートしました
 - レッド・ツェッペリンの『永遠の詩(リマスター)』まあ、買ったんだけど・・・
 - レッド・ツェッペリンのオフィシャル本が、いよいよ出るらしい
 - すごい4ショット!?
 - レッド・ツェッペリン『永遠の詩(狂熱のライヴ)The Song Remains the Same 』
 - 結成50周年を記念し3人が集合
 - しょうがないんで買いました
 - レッド・ツェッペリン『伝説のライヴ─HOW THE WEST WAS WON』
 - ミュージック・ライフ的ツェッペリン
 - 「飛行船野郎」
 - レッド・ツェッペリン50周年!
 - 「一夜かぎり」で再結成したレッド・ツェッペリン
 - ジョン・ポール・ジョーンズがノルウェーのフェスに登場!
 - あら、素晴らしいメンツ!
 - ジミー・ペイジ演奏せず
 - 初来日時の様々な想い出のアイテム・・・。
 - 息子にプレゼントしてもらいました
 - ジョン・ポール・ジョーンズのプレイの中で、ちょっと今ひとつなのは
 - ジョン・ボーナムとジョン・ポール・ジョーンズのコンビネーションということだと
 - ジョン・ボーナムをしのんで
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメントを残す