ビートルズ最後の写真撮影
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
ポール・マッカートニー&ウィングス絶頂期のライブ名盤「ウィングス・オーバー・アメリカ」が、最新リマスターでいよいよ発売ですね。 CD2枚組みの「通常版」から、未発表音源付き3枚組み+DVDの「スーパー・デラックス・エディ…
[2018年9月30日アップデート] さて、そういうことで、ビートルズは素晴らしいに決まっています。 「ビートルズのどのアルバムが最高か?」なんて選ぼうと思っても、これは難しい。 というか、「そんなの意味ないじゃん」とい…
ポール・マッカートニーが、ウイングスで構築して行った新しいキャリア。そのエネルギーの最高潮の瞬間をとらえたのが、この「ウイングス・オーバー・アメリカ」だと思います。当時のLP3枚組みを、CD2枚組みに最新リマスターを施し…
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
2009年のリマスターBOXセットを持っていても、この「赤盤」「青盤」を買うべきか? 何を重視するかによりますが、まずこのリマスターは2009年版と違うのか?答えは「ノー」であります。EMIジャパンが確認しています。20…
昨年のビートルズ・リマスター・プロジェクトに続いて、今度は『赤盤』『青盤』がリマスター化されるらしい。発売は10月。
「2010年最新デジタル・リマスター音源」と称して、1971年の「マッド・スライド・スリム」など、ジェイムス・テイラーの初期6作品が販売されました。 まさに日本人による日本人だけのための紙ジャケ・リマスター。恐れていたと…
最近のコメント